素足になることが増える、夏!
可愛いサンダルも履きたいし、夏のお祭りに浴衣着たいし、、、、
海やプールも行く予定!だし、、、、でも、足の爪が、、、、、(汗
マニキュアで隠せばいいっか!
でも今年こそきちんと、素の足を取り戻したい!
意外と悩んでいる女性は多いです。
小さな皮剥けがあったりすることも、、、
でも、水虫ではない場合も多いです。
水虫かどうかは皮膚科に行かなければわかりません。
でも、その前に、ちょっと試してみようかな?
と思う方に、はこんな商品があります。
こっそり、誰にもバレずに、ドラッグストアーに行かずに
濁り爪、変色爪、ぼろぼろ爪を何とかしたい時には??
リピート率93%!「にごり爪・変色爪」の根本対策には『クリアネイルショット アルファ』
ネットで買える事が嬉しいです。
クリアネイルショットアルファーについてまとめました。
よかったらご覧ください。
目次
ぼろぼろ爪のケア商品と口コミ
クリアネイルショットって何?
爪の環境を整えて、
健康な爪が伸びてくるようサポートしてくれる
爪用ケアジェルです。
にごり爪や、爪の剥離を悪化させている原因菌は、
足の裏の不要な角質に含まれているタンパク質を
栄養として繁殖します。
この原因菌が爪の中にも繁殖して、広げたり、
他の爪にも付着して増殖してしまい、
なかなか改善できないわけで。。。。
通常、人間の爪にはたくさんの常在菌が存在します。
足だけでなく、当然、手の爪にもありますし、
お顏にも存在します。
しかし、必要以上に増えてしまったこの原因菌を、
クリアネイルショットを外から塗ることによって、
爪の奥にまで浸透させ、爪部分に
アプローチし健康な爪が伸びてくるよう
お手伝いしてくれる商品です。
ジェルタイプなので、爪全体を保護することもでき、
爪の悩みの部分までしっかり浸透、
さらに、クリアネイルショットに含まれるアプローチ成分が
新しい健康な爪が伸びてくるよう助けてくれるのです。
リピート率93%!「にごり爪・変色爪」の根本対策には『クリアネイルショット アルファ』
気になる内容成分
主成分:竹酢液、テルピネン-4-オール、αテルピネオール、シトラール、シトロネラール、
これらは、爪を清潔に保ち、爪を滑らかにする成分。
ポリアミン
爪のコンディションをサポートし、より早く健康的な爪に。
スクワラン(植物性)、アボガドオイル
爪の保護と保湿をしてくれます。
こんな悩みの人が買っています。
- 爪がにごり、変色している。
- 爪ががたがたして、ボロボロ崩れる。爪の厚みがあって、中がボロボロしている。
- 足の爪を見られるのが恥ずかしい。ネイルサロンやマッサージに行けれない。
- 普通の爪切りでは、足の爪が切りにくい。
- ブーツはパンプスのせいで、爪が剥離してそれから、悪化した。
- 爪が気になってはいるけど、病院に行くのも恥ずかしいし。
- 何か対策したいけど、ドラッグストアーに買いに行きにくい。
このよな爪に悩みを持っている方が、
こっそり利用してるようですね。
このように、爪の色が部分的に変色したり、
ぼろぼろ崩れるような爪の方が、
いつか治るだろうと思ってた方が、
治り切らないから、
何か他にいい商品はないか探して購入しているようです。
リピート率が高い!口コミをチェック。
2017年モンドセレクション金賞受賞とあります。
リピート率93%は驚異的な数字!
とは言え、実際の口コミを見てみましょう。
公式サイトにはこんな掲載があります。
そして、こちらのクチコミは、ネットでいろいろ調べたクチコミ記事を掲載しました。
30代女性 ★★★★4個
使い始めてから気長にしようして、最近爪の変形や濁りがなくなってきたところで、残りがなくなりそうだったので再度購入しました。
40代 男性 ★★★★4個
数年前から爪が白く少し黄色く濁った感じになて、最近その黄色い面積が広がってしまったので購入しました。疑っていましたが、2週間塗り続け、白く黄色く爪が浮いてた部分の面積が小さくなってきた気がします。もう少し続けてみようかと思います。
40代女性 ★★★★4個
通販で購入できるので、気兼ねなく注文できた。使い始めて、爪がだんだんと健康になってきた気がする。病院に行くのは嫌だし、ドラッグストアーで買ってるところを誰かに見られたくはなかったので、なんとかしたかったので本当に良かった。
60代女性 ★★★★4個
効果がなかったら全額返金とあったので、ダメもとで購入したけど、爪のぼろぼろしていたのが、だんだんと減ってきた感じがします。1か月使ってみて、爪が丈夫になってきた感じがします。
良かった口コミは、変化がみられたり、
白黄色の爪が浮いてしまった部分の面積が
小さくなったりしているようです。
早い人は2週間で変化を感じているようですが、
最低1か月くらい塗って変化を感じる場合もあるようです。
その他、星が少なかった口コミを調べたところ、
「1週間使ったが、特に変化がなかった」、
「まだ、効果を実感できない。」という口コミがありました。
爪がすべて生え変わるのが、6か月ぐらいといわれています。
と考えると、塗ってすぐに変化が起こるということは考えにくので、
じっくり、塗ってみた方が良さそうですね。
また、一時的に良くなった、変化があっても、
継続して使った方がよさそうです。
原因菌が奥に潜んで、またなってしまう可能性もあるからです。
使い方は簡単!一日1回のお手入れ
公式サイトによると、1日1回、濁り爪、
色が変化している部分の根元や、
爪の横、爪の裏から流し込む感じで塗るだけです。
入浴後、清潔な状態で塗るのがベストです。
どこで購入できるか?
全額保証付きの公式サイトで購入できます。
年間購入コース20%OFF
3か月毎お届け基本コース15%oFF
お試しコース10%OFF~
と、まとめ買いが割り引き購入出来てお得になっています。
お勧めは!お試し定期購入(1か月分)2970円(税別) です。
お試し定期購入は、1回のお届けから始められる、
いつでもストップ自由の
「お試し定期コース」です。
これならいつでも中止できるので安心です。
サイトには、「中止のご連絡がなければ、毎月定期的にお届けします。」と
書いてあります。
なので、中止したい時はすぐに電話、メールをするですね!
リピート率93%!「にごり爪・変色爪」の根本対策には『クリアネイルショット アルファ』
ストップ自由の「お試し定期コース」
一番リスクなく、安く購入できる方法です。
単品購入できるし、いつでもストップできるので、お試しに使えます!
返金は可能なの?
そして、一番心配な、「もし良さを感じなかったら?」です。
クリアネイルショットは、定期コースに、
全額返金保証制度がついています!!
15日間以上使ってみて、良さを感じられなかった場合は返金請求できます。
また、最安値を調べてみましたが、
「楽天サイト」でも購入できますが、
定期購入の場合公式サイトは 2970円(税込3207円)、
楽天サイトの場合は、3300円(税込3564円)と言うことで、
医学雑誌にも掲載されています。
こちらの商品が医学専門雑誌「医学と薬学」Vol73 12月号に
掲載されていました。
効果を調査して結果が掲載されているようです。
そして、「効能評価試験」済みとも書いてあります。
クリアネイルショットを使用する前と使用後1か月後、
2か月後、3か月後の経時比較する試験結果が研究誌に掲載されています。
販売元は 株式会社 北の達人コーポレーション
東京証券取引所 一部上場
札幌証券取引所上場 証券コード2930
上場されている企業です。
クリアネイルショットは試せる!
口コミ評価も良いですし、商品としての信頼感はありますが、
やはり価格がちょと高いな~と思われたか方も。
このような爪のトラブルの場合、2~3日塗ったからと言って、
簡単に変わるものではありません。
しかし、この商品は返金保証があるので、
こっそり、誰にも「ばれる」ことなく
まずは、試してみることができます!
クリアネイルショット単品購入は3300円(定期購入を使わなかった場合)
でも、病院に通うようになって、薬を処方もしても、
診察に係る時間や治療費を考えてもあまり大差ないですし、
ドラッグストアー行って探す手間を考えると、あまり大差ないと思えます。
そして、
なにより、こっそり購入できるのがうれしいですね。
クリアネイルショットを塗りながらペディキュアはできるか?
公式サイトによると、
マニキュアを上から塗るのは避けた方がよさそうです。
完全に爪の健康を取り戻してからのペディキュアを
楽しむ事をお勧めします。
理由は、クリアネイルショットの力をきちんと
実感していただくためとの事です。
確かに。。。ここは、ちょっと、早く回復させることを優先して、
爪が健康な状態に復活したら、
いろいろなネイルアートを楽しみましょう。
まとめ
クリアネイルショットは口コミ評価も高いで方ですし、
販売実績も長いです。それだけ、愛用者がいるということですね。
15日間以上使って効果がないようであれば返金にも応じてくれるので、
試してみる価値はありそうです。
可愛い、お洒落なサンダルとペディキュアを
気兼ねなく楽しみたいですよね。
そして、気兼ねなく、ヨガを楽しんだり、
彼氏と一緒に海や温泉にも行きたいですよね。
綺麗なお手入れの行き届いた足先を手に入れるためにも、
にごり爪、黄色く白濁した爪、
でこぼこ爪からさよならしましょう!
リピート率93%!「にごり爪・変色爪」の根本対策には『クリアネイルショット アルファ』
*こんな記事も読まれています。
足爪トラブル 巻き爪にならない「足つめきり」とお手入れ方法、やすりは?