季節のキーワードで集客アップ。稼げるキーワードとは?

 

ネイルサロンはありがたいことに、

季節メニューがあります。

 

春夏秋冬、お正月、バレンタイン、クリスマス、など

それぞれの季節のテーマに沿った、ネイルデザインを

お客様は楽しみにしてくれています。

ネイルサロンの売り上げを継続的に維持するためにも重要、

ネイル 人気のキーワード。

 

ほとんどのお客様が、

「どんなネイルをしようかな?」と考えた時、

まずは画像検索します。

最近は、画像検索が簡単にできる、

インスタグラムからの検索→お店のブログ→ホームページ

と、いう流れが多いと思います。

 

 

その時、「ネイル デザイン 夏 」など、

ざっくりとしたイメージから、

「ネイル デザイン ブルー 可愛い」など、

細かく検索してくることも。

 

お客様が、「今」どんなネイルをしたいか、

一早く「キーワード」「ハッシュタグ」で

検索できるようにしておき、

お客様にその画像を見つけてもらい、

お店の認知度を上げていく

ことが集客へつながります。

 

しっかり年間計画を立てて、季節、トレンドに乗り遅れないように

お客様に案内していきましょう。

ネイルサロン、重要なメニュー作り。

 

7月~10月トレンド「キーワード」計画しょう。

 

7月 「サマーネイルキャンペーン」「夏のフットネイルキャンペーン」

「サマー×ネイル、花火大会×ネイル、海×ネイル、

リゾート×ネイル、旅行×ネイル、

浴衣×ネイル、サンダル×ネイル、水着×ネイル」

 

7月から8月にかけて、花火大会などで、

浴衣を着る人も増えます。

ペディキュアも浴衣に合わせて華やかにしたいですし、

サンダルを履く人が増えるので、

足先のお洒落は、普段、手のネイルができない人もされます。

 

そして、このフットだけに来て下さったお客様も、

また、来年のリピートにもつながりますので、

大切に接客したいところです。

集客方法。狙うお客様方は?ターゲットを考える。

 

8月 夏休みお盆から徐々に秋に、シックなネイルのキーワードで。

「リゾート×ネイル、旅行×ネイル、海×ネイル、

秋先取り×ネイル シック×夏ネイル」

 

8月後半は、気温の変化にもよりますが、

お盆が過ぎて涼しくなるとお客様は

一気に秋ネイルモードになってきます。

 

 

 

 

 

夏ではない、でも秋になりすぎないネイル、

ちょっと色のトーンが落ちついたネイルを

される傾向にあります。

 

夏の暑さがまだまだ残るようでしたら、

8月後半でも、少し夏の雰囲気が残りますが、

 

鮮やかな黄色ネイルや、グリーンネイル、

オレンジ、水色のネイルなどは人気が落ちます。

 

あなた、いつまで、夏なの?」という印象を与えてはNG!

です。

 

 

 

また、5月から7月まで、ブルーや黄色など派手な色を

してきている分、

これらの色に飽きている方も多いです。

 

デザインに悩む季節でもありますね。

 

 

 

 

9月は「秋のトレンドキャンペーン」「秋の大人シックなネイル」など

「パーティ×ネイル、お呼ばれ×ネイル、結婚式×ネイル、

ブライダル×ネイル、2次会×ネイル

モノトーン×ネイル、べっ甲×ネイル、ヒョウ柄×ネイル、

ゼブラ×ネイル、ブラウン系×ネイル」

 

 

 

夏が終わり、すっかりに突入です。

ネイルは基本先取りです。



モノトーン系や、ブラウン系ネイルが増えますし、

結婚式や、パーティーなども増えるので

それに合わせた華やかな、

キラキラ豪ジャス系ネイルなども人気があります。

ブライダルネイルの集客も上がる時期です。

 

夏の日焼けで、手が乾燥してしまったり、

ダメージを受けている

お客様には、ハンドケアの提案もいいでしょう。

爪割れ乾燥を防ぐ、ネイルオイル。選び方

結婚式ジェルネイル、2,3日で剥がさなければいけない時。

 

 

10月「ハロウィンネイル」「乾燥から守る」など、ケアにも重視

「ハロウィン×ネイル、パーティーネイル、結婚式×ネイル、

モノトーン×ネイル、グレージュ×ネイル、ベージュ系×ネイル、

ゴール×ネイルデザイン」「ネイルケア、ハンドケア×ネイルサロン」

10月は、引き続き、

ブライダルやパーティーの多い季節ですので、

華やかなネイルが人気があります。

 

結婚式用ネイルにあわせて、ハンドケアやネイルケアに

来られる花嫁様も増えます。

 

またお仕事で派手なネイルができない人は、

ブラウン系やベージュ系ネイルに人気があります。

 

また、乾燥する季節になってきますので、

ネイルケアメニューも重要な季節です。

 

ハンドケア、ネイルケアに関係するキーワードを

入れておけば、その検索で引っかかる可能性があります。

 

まとめ

このように、ネイルサロンは季節に合わせたメニューが

作りやすく、お客様を飽きさせない

集客しやすい業種でもあります。

 

この季節のキーワードをうまく利用して、

集客アップを図りたいものです。

 

 

その他こんな記事も読まれています。

剥がれたネイルのクレーム対応と保証はどうする?

色を塗るだけがネイルサロンの仕事ではない!リピートを上げるネイルケア

 

peperun

ネイルに関する情報、爪の悩み、人気ジェルネイル、ジェルアイテムなどをご紹介するサイトです。プロネイリストがおすすめするネイル用品やネイル初心者が手軽に楽しめるネイルアイテムなどもご紹介します!

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください