ネイルチップがうまく貼れない。不自然に見える理由と解決策

普段ジェルネイルができないけど、

結婚式や、パーティなどの時、ネイルチップを付けようかな?と

考えている方もいらっしゃると思います。

 

でも、ネイルチップがうまくつかない、

途中で剥がれてどこかに行ってしまった、、

なんだかチップが不自然に見える、、、、

ネイルチップが 浮く、、、ぐらぐら安定しないなど

 

 

 

ジェルネイルが綺麗に塗れない理由

いまいち、

ネイルチップが自然に綺麗に見えない!などの

お悩みがあると思います。

 

ネイルチップが不自然に見えて仕方ない場合の解決策

ネイルチップのサイズを確認しましょう!

ネイルチップが不自然に見える理由は、爪とネイルチップの

サイズが合っていないです。

そんなの分かってます!と言われそうですが、、、

 

ネイルサロンでオーダーで作れば、自分爪の形、

サイズに合わせてきちんと作ってくれます。

 

しかし、市販の物や、100均などで売られているネイルチップは、

機械で作られた物を、そのままの状態で販売されているので

サイズが合うはずがありません!!

 

自分でカスタマイズするしかないです。

 

ネイルチップを自分でカスタマイズする方法

①まず、根元(キューティクル)の形と同じように合わせる必要があります。

ネイルファイルで根元にあたる部分を削って調整します。

 

②次に、サイド(横幅)が自分の爪とあっているかです。

恐らく市販のチップは大きいと思うので、

ネイルファイルで縦のラインも削りサイズを小さくします。

 

 

ファイルで削るのがベストですが、

あまりにもサイズが大きい場合や、

チップ裏に接着剤がすでに塗ってあるものは、

削りカス、ダストが粘着部分にくっつくので、

少しずつなら「はさみ」で切ることもできます。

 

何度も根元(キューティクル)に合わせて、微調整します。

 

ハサミで切る場合は、かなり慎重な作業をしてください。

 

小さくし過ぎてしまうと、一気にサイズが小さくなり、

それはそれで合わなくなったり、浮いて見える原因にもなります。

ここは慎重に、丁寧にやります。

 

 

ネイルチップを削る用のネイルファイルは、

グリット数が150~180Gが削りやすいです。

アマゾンサイト

ビューティーネイラー 爪やすり セミプロフェッショナルファイルセット SPF-1

新品価格
¥810から
(2019/3/12 13:16時点)

私がよく使っているファイルはこれです↓

シャレドワ180G

シャレドワ(Shareydva) プロフェッショナルファイル ムーン型 180G 78359 ムーン型

新品価格
¥230から
(2019/3/12 13:17時点)

シャレドワ 150G

シャレドワ(Shareydva) プロフェッショナルファイル ムーン型 150G 78358 ムーン型

新品価格
¥230から
(2019/3/12 13:17時点)

180~150Gは、ジェルネイルをオフや、

スカルプチュアネイルの削りで使います。

 

地爪を整えるのに使うのは、目が粗すぎるので

おすすめできません。
 

 

*ネイル用品購入はこちらでできます。 

 

ネイルチップが浮いてしまってぐらぐらする場合

市販のサイズは、間違いなく人差し指が浮きます。

理由は、

人差し指はフラット=平 な人がほとんどなので、ネイルチップが浮きやすく

しっくりはまりません。

 

そんな時は、ワンタッチネイル剤、つけ爪用粘着剤を、

その隙間ができそうな部分(チップの中央)さらに重ね塗りします。

隙間を埋めてしまいます。

このタイプは、ネイルチップが繰り返し使える

接着剤です。

ワンタッチ剤は、一気にぬると、乾きが悪いので、

少し塗って、また数分後重ね塗りした方が

いいでしょう。

重ね塗りをすることで、隙間を埋めることもでき、

もちもち感にできます。

乾くと透明になって、グミの様に少し厚みがでます。

 

私がいつもお客様のネイルチップを作る時に

使っている粘着剤、つけ爪用ボンド、接着剤は

こちらです。繰り返しネイルチップが使えるタイプの

接着剤です。

 

使ったのはこちらの粘着剤↓アマゾンサイト

ビューティーネイラー ツケ爪粘着剤 ネイルチップ ワンタッチネイル

新品価格
¥604から
(2019/3/12 12:34時点)

お徳用まとめて購入はこちら↓アマゾンサイト

こちらも使っています↓

つけ爪用超粘着剤 お徳用3個 CNE-1x3個セット

新品価格
¥1,423から
(2019/3/12 12:39時点)

 

ワンタッチネイル剤、つけ爪用粘着剤を持っていない人は、

両面テープ、強力粘着テープ

中心部に重ね貼りします(小さく切って2枚重ねします)。

 

両面テープも厚みのあるタイプを使います。

 

チップのサイズに合わせてカットします。

使っているのはこれです↓

つけ爪用両面テープ

新品価格
¥380から
(2019/3/12 12:32時点)

アマゾンサイト

 

 

最近は、グミタイプの厚みがかなりある

粘着両面テープも販売されています。

 

アマゾンサイト

HHMツール 240枚12サイズ 防水 両面 薄い 強い粘着力 マニキュア ネイルチップの 粘着テープ ゲルテープ 強力 透明 ゼリー アイテム 用品 つけ爪を接着するテープ ステッカー ネイル接着剤

新品価格
¥999から
(2019/3/12 12:32時点)

これなら確実に爪とチップの間の隙間を埋める

事ができます。

ただし、もともと、自分の爪が丸みのある方、

巻爪ぎみの方は、厚みがですぎて、逆にネイルチップが

浮いてしまう可能性もありますので。

平らな爪な方はお勧めです。



 

ネイルチップを貼る時の注意点は?

爪の上に油分が残っていると、ネイルチップは剥がれやすいです。

またハンドクリームなどが爪表面にあると

ネイルチップが浮いたり、剥がれやすくなります。

 

しっかり、爪の油分を取り除いてからネイルチップを貼ります。

油分除去は、消毒用アルコールでOKです。

 

また、チップを貼る時は、根元を(キューティクル部分)を

先に合わせてから

貼った方が、ぴたっっと貼りやすいです。

失敗が少なくなります。

 

地爪の長さですが、少し長くても大丈夫ですが、

長すぎると、ネイルチップの下からのぞくこともあるので、

少し切っておいた方がいいでしょう。

ネイリストがおすすめする、簡単自宅ネイルケア。手荒れを防ぐ方法

早く爪を伸ばす方法。甘皮リムーバーを上手に使ってセルフケア

 

まとめ

このように、ネイルチップのサイズ調整、カスタマイズと、

地爪の油分除去をすることで

ネイルチップもしっかり固定出来ますし、

簡単に装着できます。

 

また、ネイルチップが浮いて、不自然になってしまう方は、

粘着剤でチップを貼る方がおすすめです。

チップとの間の隙間を埋めることができるので。

 

そして、重要なのは、

油分除去することです。

「する」と「しない」では、全く持続時間が異なります。

 

また、ネイルチップ装着後は、重たい物を

指先で持たない、お手洗いの手荒いは、手のひらで軽くおこなう事です。

 

ネイルチップ剥がす時は、お湯に手をつければ、

だんだん剥がれてきます。

無理やり剥がさないようにだけしましょう。

(両面テープやつけ爪用粘着剤、ワンタッチネイル剤使用の場合)

 

 

ネイルグルーで貼りつけた場合は、ジェルネイルオフ液や、

アクリルネイルオフ液を使って、溶かして剥がします。

 

アマゾンサイト

↓これらのグルーで貼るとネイルチップは繰り返し使えまん。

ただし、かなり強力にはくっつきます。

ビューティーネイラー ジェルネイル エリコネイル ネイルグルー

新品価格
¥350から
(2019/3/12 13:12時点)

ibd ブラッシュオンネイルグルー[5SECOND Brush-On Nail Glue] ◆

新品価格
¥1,095から
(2019/3/12 13:13時点)

数日ネイルチップを貼っておきたい、

絶対に剥がれては困る日などには、

こちらのネイルグルーで貼りつけることもできます。

*こちらの記事にやり方を書いています。

ネイルチップを接着剤やネイルグルーで貼った場合の注意点と剥がし方

 

 

 

ちょっと面倒かもしれませんが、

せっかく購入したネイルチップを楽しむためにも

記事を参考にしてください。

 

 

その他ネイル用品はこちらで買えます。

ハンドケア用品が激安!

 

*こんな記事も読まれています
結婚式ネイル、初めてのネイルチップ。サロンに行ってオーダーする方法

ジェルネイルが割れて、折れて痛い時の対処方法は?

長持ちするジェルネイルは?新発売のパワーベースプラスを使った感想、塗りやすさは?

気になる格安カラージェルネイルの持ちは?実際に使った感想。

 

peperun

ネイルに関する情報、爪の悩み、人気ジェルネイル、ジェルアイテムなどをご紹介するサイトです。プロネイリストがおすすめするネイル用品やネイル初心者が手軽に楽しめるネイルアイテムなどもご紹介します!

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください