ジェルネイルで人気のプリジェルについてまとめてみました。
もちろん、他メーカーでもいいジェルはたくさんありますが、
今回はプリジェルのご紹介です。
プリジェルは、私もサロンでも扱っているジェルの1つです。
4社ほどのメーカーのジェルを使っていますが、
プリジェルも塗りやすく、使いやすです!!
そして、カラージェルの発色がいいし、種類が豊富なのが人気です。
縮みもなく、綺麗に端まで塗れます。
ジェルがうまく塗れない人は、一度試してみる価値はあります。
使うジェルメーカーを変えるだけで、
仕上がりが変わることもあります。
プリジェルは塗りやすさでは定評があります。
しっかり硬化するのと、とにかく、縮みがありません。
検定でもおすすめは、べースジェルの エクセレントベース。
楽天サイト↓お試しサイズ4G
15g↓
塗る時、サンディングは必要ですが、爪への負担も
それほど大きくありません。
ジェルネイルの中で、かなりお勧めの商品です。最大2か月リフトしない。と
ありますが、それはさすがに無理でした。
もしかしたら2か月持つ方がいるのかもしれませんが、
よくもって1か月と少しぐらいです(^_^;)
それから、合う、合わないの個人差はかなりあります。
合わない方は全く合わないので、お客様によって分けて使うことも必要です。
まずはお試しサイズで様子を見てくださいね。
こんな感じに、ツヤ感は抜群なのがプリジェルです。
ベースジェルの縮みがないので、カラージェルもしっかり付き、
透けることやムラも無く塗りやすいです。
この画像のネイルは、カラージェルをプリジェルで使ってます↓
ピンク系も綺麗に発色します。プリジェルで作った
ネイルデザインチップです。
ピンク系は本当に可愛い、絶妙なお色が揃っているから
好きですね。しかも簡単に塗れますよ。
もちろん検定にも対応した商品ですので、
問題なく購入できます。
注意
*プリドームシリーズのジェルのみ、検定指定商品ではありません。
必ず、JNA公式サイトで、検定使用可能商品リストでご確認ください。
ベースジェル等は使用可能な商品です。(2018年6月)
可愛いニュアンス系カラー |
そして、ダントツ人気のトップジェル。
ネットの口コミも高いですし、TATさんなどの売り上げも高い商品だとききました。
改良された硬化熱をもたないこのトップジェルはおすすめです。
↓ラベルに青い線がはいっているものが、硬化熱を持たないように
改良された商品です。
↓こちらが旧型。旧型も全く問題ないですが、硬化熱を感じやすい方は、上の青いライン↑入りがいいです。
硬化熱を抑えた改良版↓
旧型も、新型も持ちに関しては変わりはありません。
どちらも艶もいいですし、しっかりコートできます。
私のおすすめは、やっぱりNOnheatの青ラベルの方です。
アマゾン↓
↓筆とセットになったお徳用。
いまいち接着が悪い方や、先端からはがれやすい方にはこちらを。
少し塗ってからベースジェルを塗るともちがよくなります。
よかったら参考にしてみてください。
その他の人気のジェルネイルはこちら↓
コスパ最強のジェルネイルはこちら |
気になる格安カラージェルネイルの持ちは?実際に使った感想 irogelの使用感は?
激安なのに、結構使えるirogel 人気のシアー系カラーやカラフルな可愛いお色が
たくさんそろってます。しかも、5個セットで935円!
おうちネイル、セルフネイルが楽しめますね。