サロンへのお客様の集客方法として、SNS、ブログやインスタは十分効果が期待できる宣伝ツールだと思います。しかし、それは、若い世代のお客様に対して有効であり、やはり、ネットが得意でない年齢層の方や、シルバー世代になると、スマホを持っていない方もいます。
あらたな世代、シニア世代の女性のお客様を獲得したいなら、やはり、地元のクーポン雑誌や、無料で配布されている地元の広告などに掲載した方が効果が期待できます。
目次
ネイルサロン効果のある集客方法、SNS以外の方法
紙媒体、地元の情報サイト雑誌、地域限定の無料クーポン紙の掲載
紙面の公告は当然費用がかかります。私の地域の「T情報〇〇」の場合、これは、350円で販売されている、地元に特化した情報誌で毎月発行されています。
新規出店は1回限り無料掲載がありました。
これは、町の「Newオープン店紹介コーナー!」みたいな感じに、地元で新しくオープンしたお店を紹介するコーナーでした。雑誌の1ページの内の8分の1程度の枠に写真と、お店の簡単な紹介文が載ります。
他のページに掲載の場合は、やはり金額も上がり、一番安くても4万5000円~8万これでも、8分の1~4分の1あればいいほう。2分の1枠になれば、10万円は余裕で超えます。
月10万以上の広告費は結構きつかったので、4万5000円の広告に月1回の×2回掲載しました。
掲載してみて良かった事は、
費用は高いですが、地元の人がかなり見ている雑誌なので、この広告を見て電話をくれたお客様も結構いましたし、すでに通っているお客様見てくれて、「雑誌に載ってたから、友達にも勧めやすい」と言ってくれたことを覚えています。
きちんと、雑誌等に掲載すると、きちんとした店舗だと思ってもらえるようですね。
もう一つ、毎月市内の限定された地域ですが、各、家やマンションにポスティングしてくれる、無料情報紙もありました。
これには、地元のホテルのランチ特集や、ディナープラン、少し高級なレストラン情報も掲載されていて、クリスマス時期になれば、ホテルでのクリスマスディナーショーなどの広告も載っていたので、セレブなお客様がこの情報誌を見て当店にも来店してくださいました。
もちろん、広告掲載は無料ではありません。この時も、5万円で1回掲載、年間6回掲載の契約で広告をのせました。
広告費用が高かったので、お客様への割引は、「初回来店ネイルアート2本」だけでした。
ほとんど割り引きないですね…。
でも、これが意外と一番集客できた広告です。
なぜならば、お金を持ったセレブなお客様を呼び込む事ができ、しかも、みんさん気に入ってくれれば、他店に行くこともない!今でも通ってくださってます。
そう、浮気はされないお客様なのです!一番ありがたい!
また、セレブなお客様がまた友達を連れてきてくれる。うれしいことです。
このようなお金を持ったお客様は、ネイルメニューの値段を見て来たお客様ではないのです。
はがきのポスティング
え?ハガキを1件ずつポスティングするの?と思われたかもしれませんが、違います。
ポスティングは当然郵便局の方にやってもらいます。
これは郵便局がやっているサービスで、エリアを選んで、ポストに投函してくれるものです。当然、はがきは郵便局で買うのですが、印刷等もお願いすることもできるようです、どこまでのエリアにはがきを配達してもらうか決めます。
枚数や、印刷によって金額が変わってくるようなので、興味がある方は、地元の郵便局に問い合わせてください。 「地域のお客様へ」と言う宛名で配達してくれます。
このように、新規オープン時は、広告宣伝費に結構費用をかける必要があります。
雑誌等の掲載は費用がかかりますが、お客様すべてが「スマホ」や「ネット」でお店を調べている訳ではありません。
特に50代以上のお客様を呼び込みたいなら、このような雑誌や地元の情報誌クーポン紙には掲載が必須です。ネットやスマホが苦手です。
しかし、一度手にした広告を気になる人はずっと残しておいてくれます。
2,3か月後にそれを見て来店してくれることも多いです。
お店の認知度上げるためにも是非やるべきことです。