ネイリスト検定試験に向けてモデルさんを

見つけても実際練習を重ねていくと、

練習でジェルやマニキュアを付けたり剥がしたりを繰り返すので

正直大切なモデルさんの爪が傷んでしまします。

 

試験当日に傷んだ状態だったり、爪が折れてしまったりすると、

せっかくの美爪がいかせませんし、

当然仕上がりも綺麗ではなくなるので

評価が下がってしまう可能性もあります。

 

練習しながら、モデルさんの爪と皮膚も大事に守って

ケアしていかなければなりません。

 

モデルさんの爪に負担を与えない方法

アクリルネイルの練習、ジェルネイルのネイル練習には

ディフェンダーを使います。

 

ディフェンダーはプロのネイル材料屋さんで販売されています。

このディフェンダーを塗ってジェを塗ったり、

アクリルスカルプチュアを練習すると、

練習が終わると簡単にはがすことができます。

 

初めてのジェルネイル。シャイニージェルお得なネイルキットはこれ。

結婚式ジェルネイルしたいけど2~3日で剥がさないといけない時どうする?

 

使い方

ジェルやスカルプチュアをする前に、

このディフェンダーを2回ほど爪に塗ります。

マニキュアのような感じで塗ればOK。

その後、しっかり乾いてからジェルネイルやスカルプをのせます。

そして、練習が済んで剥がす時は、

ゆっくり丁寧に剥がさなければいけます。

 

もし、簡単に剥がれない場合や、

剥がれにくい時は下記のやり方で丁寧に外してください。

  • 数分お湯につける
  • ブルーグロスなどキューティクルリムーバーを付けて、端からウッドスティックやピンセットで剥がす。
  • どうしても剥がれない時は数分アセトンやジェルリムーバーを巻く

ディフェンダーが付いていれば練習したネイルが

簡単に剥がれます。

 

しかし、はがれにくいモデルさんの場合は、

ディフェンダーを3回重ね塗りしてから、

ネイルの練習をすればいいでしょう。

 

 

くれぐれも、無理やりひっぱたりしないよう、

少しずつ剥がしてください。

 

*こんな記事も読まれています。

ネイリスト技能検定試験 不合格になった理由を考える。

 

 

モデルさんのケア方法

普段から、もちろん、3級、2級で習ったネイルケアをします。

可能であれば1週間に1度。

定期的にネイルケアすれば驚くほど綺麗になります。

 

ネイル検定試験前までに、ネイルの練習時間が確保できなくても、

2週間に1度はネイルケアしておくべきです。

ケア方法は、もちろん、お湯につけてガーゼクリーンをします。

 

血行も良くなるので、健康できれいな自爪が伸びてきますし、

マッサージ効果で爪が伸びるのも速いです。

 

また、最近は爪を早く伸ばすことができる、爪の栄養剤が配合された

「塗る爪保護剤」「爪の美容液」なども販売されてます。

これらを使うと爪が比較的早く伸びますし、爪をしっかりとした

健康な状態へと導いてくれます。

 

爪をケアできる美溶液ネイル


*こんな記事も読まれています。

ネイルの美容液で爪保護。美爪の休日プレミアムの口コミは?

 

*アマゾンで人気のディープセラムも販売されています↓

Dr.Nail DEEP SERUM(ドクターネイル ディープセラム)6.6mL

新品価格
¥2,581から
(2018/10/29 12:45時点)

ネイル練習終了したらモデルさんに必ずやる事

ディフェンダーを使った練習後は、ジェルやアクリルを綺麗に剥がし、

流水で洗い、地爪をきれいに整えましょう。

 

アクリルやジェルの未硬化が残っていたりすると、

アレルギーのもとになります。

 

 

また、アクリルネイルの場合、

筆がキューティクル周りにも付着し、触っているので

綺麗に手を洗う事をお勧めします。

 

モデルさんがアレルギーを起こしてしまうと大変です。

 

練習が済んだら必ず流水で手を洗い、

そして、しっかりと、キューティクルオイルと

ハンドクリームで保湿しましょう。

ネイルサロンで良く売れる人気のハンドクリームは?

 

 

モデルさんには、夜寝る時、クリームを付けて手袋を付けて寝てもらいましょう。

これによってしっかり保湿ができます。

手袋も、シルクや綿の物を選んだ方がいいです。

 

自分で出来るネイルケア方法はこちらにも書いてあります。

自分でケアして爪を綺麗に伸ばす方法

爪が薄い、割れる悩みを解決?本当に爪を強くできるのか、人気のコラーゲンは?

爪割れ乾燥を防ぐにはやっぱりネイルオイル。選び方は?

 

 

簡単!ネイルモデルの定期的なハンドケア方法

すぐできる、ハンドケアの方法は、爪周りのネイルケアが終わったら、

化粧水をまず全体に付けて、次に手と腕(ひじ下まで)に

ハンドクリームをたっぷり塗って、ラップで包みます。

ホットミトンなどがあれば、温まったミトンの中に手を入れ、

なければホットタオルで爪先から腕もまでくるみます。

 

 

そして、5分~8分程度ぐらい置きます。

 

その間、反対のハンドマッサージやクリームを付けたりしてください。

 

その後、くるんだラップを外して、余分なクリームは軽く拭き取って終了です。

気持ちいいし、すっきりします。

簡単なのでぜひやってみてください。

 

まとめ

せっかく、綺麗な手のモデルさんを見つけたのに、

練習でモデルさんの爪や皮膚を傷めてしまっては

意味がありません。

 

練習に付き合ってくれるモデルさんに、しっかり配慮して

感謝の気持ちをもって、モデルさんとの練習時間を

使ってほしいです。

 

そして、協力してもらっているのだから、

出来るネイルケアなどで、しっかりモデルさんにお返しして

ますます綺麗な手になるよう、モデルさんの爪を育てることも

大切です。

アクリルネイルの材料、パウダー、リキットの保管方法は?

ジェルネイルやスカルプがひどく折れてしまった時どうする?

 

peperun

ネイルに関する情報、爪の悩み、人気ジェルネイル、ジェルアイテムなどをご紹介するサイトです。プロネイリストがおすすめするネイル用品やネイル初心者が手軽に楽しめるネイルアイテムなどもご紹介します!

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください