ネイルサロンの保険はどうするべきか?災害時やトラブル時のためにも必要な保険とは?

ネイルサロンを経営されている皆様。きちんと保険には入っていますか?

ネイルサロン運営で必要な保険についてまとめました。

 

ネイルサロンの賠償責任保険

店舗を借りてネイルサロンを運営する際、

入っておきたいのは火災保険です。

 

おそらく、賃貸契約の際、火災保険には入ると思いますが、

さらに、店内の備品などが損害を受けた場合などにも対応してくれる

保険もあった方がいいです。

 

 

火災保険は、自分の店舗で火事があった場合、

商品や物品が燃えてしまて消失した場合など

一定金額まで保障してくれます。

 

そして、借りている賃貸物件が火事になった場合、

その物件の現状回復義務を保障してくれます。

 

賠償責任保険とは

これは、ネイルサロン内で起こったトラブル、

自分のネイルサロンに起因することで起こったトラブルなどを

保障してくれます。

 

お店単位で入るものと、個人が入るものなどに

分かれている場合もありますので、

それは、保険会社に相談、確認しておくべきことです。

 

では、実際にどんなトラブル事例があるかまとめました。

 

 

ネイリストが関わった事でおこりうる損害賠償事例

 

キューティクルニッパー、ネイルファイルで

お客様の指に切り傷を与えてしまい、病院へ行くことに。

 

やり過ぎたネイルケアなどで、指爪に炎症を与えてしまい、

化膿、お客様は病院に通うことに、、。

 

ジェルネイルのジェルが皮膚についてしまい、

火傷、炎症を起こしてしまった。その後治療になった、、、。

 

フットケアで足の爪、指を傷つけてしまい、

出血、さらに化膿させてしまう、、、そしてお客様は病院へ行くことになり

治療費と交通費を支払うことに。

 

ジェルネイルやアクリルネイルの施術の際、

皮膚に付着したことによってアレルギーや炎症を発症。

お客様は病院に行くことになり、アレルギーが治まるまで

数週間かかってしまった。

 

 

 

ネイルサロン店舗におこる可能性のあるリスク

閉店後、ネイルサロンに泥棒が入って、現金や備品が盗まれた。

 

お客様が店内でぶつかり、転倒。

サロンの物品、什(じゅう)器・備品等に

損害が発生した。

 

店舗の看板が強風によって飛び、お客様の車を直撃!

車を傷つけた。(←これ当店でありました。)

 

サロンが火事になった。または、サロンの隣が

火事になって燃え移ってしまった。

 

地震がおこり店内の備品、棚が倒れ壊れた。

また倒壊によってネイル道具が倒れ壊れて使えなくなった。

 

台風で浸水被害、店内床が水に浸かって、

椅子やソファーが使えなくなった。

 

来店したお客様のお子様が、店内の装飾品を破壊した。

 

* 火災保険一括見積はこちらから↓↓↓
火災保険の比較はこちらから

ネイルサロンのお客様に起こりうるリスク

来店しているお客様に起こり可能性のあるリスクです。

 

お客様がドアで指を挟んで怪我をした。

 

お客様が店内ですべって転倒、病院へ行くことになった。

 

お客様のハンドバックやお洋服に誤って、

絵の具やアクリルリキット、ジェルをつけてしまった。

 

お客様にサービスでお出ししたジュースをこぼし、

バックを汚してしまい、
クリーニング代が発生してしまった。

 

店内にあるガラスの装飾品で、お客様と一緒に来たお子様が、

それによって怪我をしてしまった。

悪気があるわけでもない、ただちょっとした不注意で
お客様の服を汚してしまったり、
些細な事で、あらゆる事故が起こる可能性はあります。

事故が起こってからでは遅いので、

早めに損害保険などに加入することをおすすめします。

 

 

雇用しているネイリストについても、

上記のような事故がおこれば、オーナーが責任をとることに

なりますし、それによって支払が発生した場合、

サロンにとっては、大きな損失になります。

 

支払う年間の保険料は、数万円と比較的安いです。

 

個人事業者が入れる保険から、法人向けの保険とさまざま。

自分が保障してほしい保険内容をまずは見て、相談しましょう。

 

ネットから探せる保険は?

忙しいネイリストさんは、全国どこからも相談できる

ネットでの申し込みがおすすめ。

 

まずは、いろいろな会社と比較検討してください。

大手保険会社も火災保険の取り合いは

あります。

 

細かい保証内容をしっかり確認してください。

 

自分のお店にあった保険選び、また自分への保険や、

雇用しているスタッフについても対応があるか調べてください。

こちらの代理店から、さまざまな相談ができます。

 

また、

ネイルサロン、美容室向けの専門の保険などもあります。

 

 

一般向けの保険無料相談はここから↓↓↓

◆◇無料保険相談は保険コネクト◇◆

こちらは一般向け保険がメインです。

全国対応!【保険コネクト】



まずは、相談することで、こちらが希望する保険を

紹介してくれるサイトです。

全国で対応できるのでまずは相談だけして、見積もりをだしてもらましょう!

必ず、他と比較することをオススメします!

保険のお悩みはプロに相談【保険コネクト】

 

安心の無料保険相談なら【保険ニュース】

代理店所属なので、たくさんの保険会社から出ている無数の商品を、

カスタマイズできるサイト。

 

法人の方は、税金削減に苦労している法人

法人から個人へのキャッシュ移転に

苦労している法人 役員・従業員向けに

何かしら還元したい法人

への対応も受けてくれます。

 

テレビ・雑誌でも取り上げられている会社ですで、

しつこい営業・強引な勧誘は絶対にありません。

 

 

火災保険はこちら。

火災保険の比較はこちらから

事故が起こってからでは遅いので、

保険に入られていない方は是非検討してください!

 

peperun

ネイルに関する情報、爪の悩み、人気ジェルネイル、ジェルアイテムなどをご紹介するサイトです。プロネイリストがおすすめするネイル用品やネイル初心者が手軽に楽しめるネイルアイテムなどもご紹介します!

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください